網戸が破れました。しょうがなく網戸を外して張り替えるまでを実践してみたので、その方法全てをご紹介します。
「キッチンの網戸が風でなびいてるな〜」と随分前から思っていたのですが、別に窓を開けないからどうでも良いや〜と気にしていなかったわけです。
が、しかしこの夏の異常な酷暑でその網戸の重要性に気づきまして…。網戸が破れていては、窓を開けて涼しい風を呼び込むことができない!!特に夜に涼しい風が入るはずの窓が使えないのは、相当不便!しかし、我が家は賃貸アパート。ですから不動産屋に連絡すれば良いのかも知れませんが、ちょっと面倒なんですよね。しかも網戸一枚のために業者呼ぶのも嫌だな〜って思ってしまいまして。ということで、全くの素人が網戸張り替えのDIYに手を出した次第であります。
目次
張替え前の網戸
恐る恐る外した網戸。網戸が5%くらいしか残ってない…。残りの95%の網戸はどこに消えたの?飛んでった?わりとマジで跡形も無いのでビビります。たぶん相当放ったらかしにしないとならないレベルですよね。こんな限界まで劣化した網戸を張り替えて新品のような網戸にしていきます。
網戸を外す方法
さて、網戸の張り替えをしていく前に、まずは網戸を外す方法を知っておく必要があります!強引に外そうものなら、フレームが曲がってしまったり部品が欠けてしまいかねないので十分注意しなければなりません。
ストッパーを解除する
まず、網戸の左右両方の上側に脱落防止用のストッパーがかかっているはず。これをドライバーで緩めて解除します。緩めすぎるとネジごと外れてしまうのでストッパーがスライドされる程度で十分です。
さらに、種類やメーカーによっては下部にもストッパーが付いていることがあります。上部のストッパーを緩めても簡単に外れない場合は疑ってみてください。我が家の網戸にも下部のストッパーが左右についていました。ストッパーを解除したら、網戸を上方向に持ち上げて下側のレールから網戸を外しましょう!簡単に外れるはずです。
ここで注意
破れた網を剥がそう
では、早速古いネットをはがします。先の尖った工具で網戸に枠取られた押さえゴムの切れ目を浮かせます。
浮いたら押さえゴムを指でつまんで引っ張ります。気持ちよく外れていきますよ!
ゴムが取れたら古いネットを簡単に取り外すことができます。
水拭き!
古い網を取り外したら、このタイミングでゴミを取り除きます。長年の汚れが溜まってるはずですよ。
特に入念に綺麗にして欲しいのが、押さえゴムの溝です。ここに土が結構詰まっていたので、爪楊枝とか綿棒とかを駆使してゴミを取り除きました。
フレームとかも結構汚いので部屋を汚さないためにも水拭きで綺麗にしときましょう。
寸法を測る
網戸の大きさを測ります。外枠も含めて縦横を測っておきます。大まかでも大丈夫です!
押さえゴムの太さを測る
押さえゴムは古いものを再利用する事はできません。同じ太さの押さえゴムを準備しておきます。大体の直径を測っておきます。
いざ、買い出し!
新しいネットを買いにホームセンターに行きました。ホームセンターなら網戸張り替えグッズが普通に売られているはずです!
買い出しに行くときに持って行くもの
- 寸法をメモった紙
- 1cmくらいに切った古い押さえゴム
網戸の張り替えに必要な道具
- 新しいネット(網戸の網)
- 押さえゴム
- 網戸張替え用ローラー
- カッター
- クリップや大きめの洗濯バサミ
少なくとも上記が必要です。家にないものはホームセンターで買っておきましょう!
網戸張替え用品売り場。
かなり沢山の商品が売られています!ここから自分の網戸に合う部品や道具を揃えていきます。
ローラー
これは網戸張替えの必需品です。これがないと結構厳しいので必ず買いましょう!確か200円くらいです。
押さえゴム
古い押さえゴムを持って行けば、同じサイズのゴムを簡単に選べます。こんな感じで解説がありました。
我が家の網戸は3.5ミリの網押えゴムがぴったりでした。
ネットはどれを選べばいいか
ホームセンターには色々なネットが売られています。300円台から数千円のものまで様々です。網の長さも様々なので必要な長さのものを購入すれば大丈夫です。
また、メッシュ(網の細かさ)、防虫性、色などにも違いがあります。
メッシュについて
私は無難な24メッシュのグレーを選びました。確か400円くらいだったと思います。
クリップやカッター
クリップやカッターも網戸張替え専用のものが売られていますので確実を期するなら用意しましょう。私は自前の普通のカッターと洗濯バサミでやりました。
網戸張替え
準備が整ったら、網戸を貼り替えていきましょう!
1.まず、網戸の枠からはみ出るくらいにネットをカットします。
2.両サイドのフレームに洗濯バサミをセットしてネットを仮固定します。
張り付け中にズレないようにするためです。
3.押さえゴムを5cmほど余るように持ち、サッシの端に押し込みます。
4.押し込んだら、余ったゴム5cmも溝にローラーで押し込みます。
5.ローラーでぐるっと一周するように押さえゴムを押し入れます。
このとき、サッシとネットが平行になるように注意しながら押し込んでいくと失敗しないです!最初はネットがゆるゆるな感じがしますが、4辺押さえゴムが入るとピンピンになるはずです。
6.切れ目まで押さえゴムを押し込んだら、押さえゴムをカットします。
ネットが綺麗に張れました!これだとまだ見栄えが悪いので、余ったネットをカッターで切り取ります。
7.余ったネットをカッターで切りとる
そして張替えが完了した網戸がこちら。
めちゃくちゃプロっぽくないですか!?道具があれば意外と簡単にできますね。ど素人の私がやってみて普通にできましたので。あとは、元の場所に網戸をはめ込み直して完了!ストッパーの掛け忘れは落下事故の原因になりかねませんので、しっかりとお願いします!
まとめ
いや〜、窓を開けられるっていい事ですね〜。
網戸張り替え自体は作業時間1時間程度でできてしまいます。準備から取り付けまで全て含めると半日程度くらいでしょうか。
網戸の張り替えって専門的な感じがしますが、実際にはDIYの入門的なレベルです。コスト的にも負担にならない程度の作業ですので、業者に頼むのが気がひけるって方は自分で網戸の張り替えをしてみてはいかがでしょうか。