DIY 無垢材 トイレを無垢フローリングに|賃貸アパートでもできる方法! 無垢フローリングって憧れませんか?あの温もりと木の香り。たまらなく良いですよね! 今回、我が賃貸アパートのトイレが壊れて新しくなったのをキッカケに、トイレの床を無垢フローリングに簡単DIYしてみました!トイレは落ち着く場所にしたいですし、木のぬくもり溢れる良い感じなトイレにしてみようと思います! 使用するフローリング ... 2020年3月25日 LivingBase
DIY pickup無垢材寒さ対策 内窓(二重窓)をDIYで作ってみた!アパート賃貸でも出来る寒さ対策 我が家は築20年の賃貸アパート。冬は寒いんです。そう、めちゃくちゃ寒いんです。冷えると室内の温度計は一桁なんてザラ。こんな劣悪な状況を改善し、少しでも暖かくなる方法は無いのかと調べていたところ、暖かくしつつオシャレな感じの内窓(二重窓)をDIYできそうだったの実践してみました!結構いい感じになったので、ガッツリご紹介さ... 2020年2月2日 LivingBase
DIY pickup無垢材 ユカハリタイルで賃貸の6畳をDIY!5年後の”その後”も紹介【無垢フローリング】 無垢材のフローリングって憧れますよね! でも、無垢フローリングを手に入れるのには障害がすごく多い!!金額とか、伸縮性の問題、賃貸だから無理、とか…。色々問題があるのです!ですが、今回は手軽に無垢フローリングを手に入れる方法をご紹介します!「…... 2020年1月4日 LivingBase
DIY 無垢材 小さい脚付き棚をDIY!超簡単でシンプルな棚の作り方 ちょっとした隙間に収まるコンパクトな棚が欲しい!だったら自分でDIY。自分で作れば、無垢材のシンプルでちょっとおしゃれな棚を低コストで作れちゃいます! 最近では、ホームセンターに行けば木材のカットサービスが当たり前になっています。だから買っ…... 2020年1月3日 LivingBase